
教習・料金のご案内SERVICES
普通自動車免許教習
四輪自動車を運転するために必要な免許で、MT車(マニュアル車)とAT車(オートマチック車)があります。
行動の範囲を広げることに繋がる、一番基礎となる免許です。

教習料金
基本パック 料金表
車種 | 所持免許 | 教習料金 | 消費税 (10%) | 証紙代 (非課税) | 基本パック 料金 |
---|---|---|---|---|---|
MT車 | 免許なし (小型特殊) | 299,728 | 29,972 | 2,850 | 332,550 |
自動二輪 | 235,228 | 23,522 | 2,850 | 261,600 | |
仮免許 | 195,000 | 19,500 | - | 214,500 | |
仮免許 (二輪持ち) | 167,000 | 16,700 | - | 183,700 | |
限定解除 (AT解除) | 55,000 | 5,500 | - | 60,500 | |
AT車 | 免許なし (小型特殊) | 285,228 | 28,522 | 2,850 | 316,600 |
自動二輪 | 220,228 | 22,022 | 2,850 | 245,100 | |
仮免許 | 195,000 | 19,500 | - | 214,500 | |
仮免許 (二輪持ち) | 167,000 | 16,700 | - | 183,700 |
追加料金
修了検定 | 5,000円(税込:5,500円) |
---|---|
仮免学科 | 1,700円(非課税) |
卒業検定 | 6,000円(税込:6,600円) |
解約(当日) | 910円(税込:1,000円) |
無断解約(当日) | 1,819円(税込:2,000円) |
追加技能料金 | 5,000円(税込:5,500円) |
証紙代内訳
仮免許 | 申請代:1,700円 交付手数料:1,150円(非課税) |
---|
安心パック 料金表
車 種 | 対象年齢 | 安心パック料金 |
---|---|---|
M T 車 | 全年齢 | 基本パック料金+16,500円 (税抜:15,000円) ※追加技能教習5時限分 |
A T 車 | 22歳以下 | 基本パック料金+16,500円 (税抜:15,000円) |
23歳~29歳 | 基本パック料金+27,500円 (税抜:25,000円) | |
30歳~39歳 | 基本パック料金+38,500円 (税抜:35,000円) | |
40歳~49歳 | 基本パック料金+49,500円 (税抜:45,000円) | |
50歳以上 | 基本パック料金+60,500円 (税抜:55,000円) |
安心パックについて
- MT車は追加技能教習6時限目以降、追加料金が別途必要になります。
- AT車は最短時限数を何時間追加しても追加料金はかかりません。
- 自由練習は追加技能料金がかかります。
- 検定不合格時の再検定料金がかかりません。
- 仮免学科試験2回目以降は1回につき1,700円(非課税)がかかります。
- 入校後のパック変更はできません。
- 無断解約、解約の場合は別途解約料金がかかります。
- 最短時限数での卒業でも返金いたしません。